DAY4【-2.1kg】酵素ファスティングに失敗…敵は身内にいた!?の巻

さて、ダイエット企画4日目です。
昨日報告したとおり、ファスティング用の酵素ドリンク「優光泉」が届いたので、今日からは酵素ドリンクのみでの断食(ファスティング)に3日間挑戦する予定です。

DAY4 酵素ファスティング中の食事

昨日までは糖質制限ダイエットだったので、朝昼晩、と一応食事メニューが有るのですが、今日からは3日間は酵素ドリンクしか飲めません。

th_2016-04-15 12.08.30

スタンダードと梅味の二種類有るのですが、今日は梅味をチョイスします。

優光泉のマニュアルによると、20ccを炭酸水等で4-6倍に薄めたものを一日9回飲むことになっています。20ccx9=180ccですね。
仕事場に優光泉を持っていければ良いのですが、ちょっとこの瓶は気軽に持ち運べません。

なぜなら…

th_2016-04-15 12.10.25

中の酵素が呼吸できるように、穴が空いたキャップが付属しており、コレに付け替えなければいけないので、傾けてしまうとすぐ中の液が漏れてしまうのです。

でも、配送中は密閉されてるでしょ?
じゃあ、開封するまでは酵素呼吸できないからもう死んでるんじゃん?

 

なんて、思ったんですけど、それは冊子にも「もともとの開封前の優光泉ボトルも実は完全密閉はしていない」とちゃんと書いてありました。
開ける前に傾けて試してみればよかった…

ちょっと脱線しましたが、そういう理由でこのボトルは持ち運びできないため、自宅でペットボトルに詰めて持っていくことに。

th_2016-04-15 12.09.50

優光泉を注文するとこの計量カップがついてきます。目盛りが5cc、10cc、20,30,40,50ccとついていて計れるようになっているので、これで50ccずつ計測して、150ccをペットボトルに。

残りを炭酸水で詰めれば…

th_2016-04-14 12.50.38

じゃーん!酵素ドリンクの完成です。今日はこれを一日かけてチマチマ飲んでいきます。

  カロリー タンパク質 脂質 炭水化物
優光泉(150ml) 267kcal 0.375g 0.315g 85.365g

優光泉以外に何も摂取しないと、栄養が足りなくて頭痛がしてきたりするので、味噌汁とか梅干しで塩分を補給するように、となっていました。
なので、お腹がすいたら

th_2016-04-14 19.15.09

味噌汁を飲んだり(永谷園のひるげ。あさげの方が好きなんですが、成分見るとひるげの方が炭水化物がすくなかったので)

  カロリー タンパク質 脂質 炭水化物
味噌汁(ひるげ) 35kcal 2.8g 1.3g 2.8g

 

th_2016-04-14 16.44.47

塩昆布をつまんだりして空腹をしのいでいました。

  カロリー タンパク質 脂質 炭水化物
塩昆布(10g) 25kcal 2.8g 0g 4.0g

 

あれ、断食ってそんなに辛くないじゃん!?

塩昆布と味噌汁の具材以外は固形物を何も摂取できていないので「空腹感が相当苦痛なんだろうな」と覚悟していたのですが、日中はそこまで思ったほど苦痛ではありませんでした。

優光泉の甘みが、意外と空腹を感じさせないので、お腹がなったら優光泉を一口、口の中が甘くなったら塩昆布をひとなめ、とすることで、それなりに耐えることができました。

しかし、家に帰ると誘惑が…

これは3日間の断食もなんとか頑張れそうだな、と家に帰宅すると…

th_2016-04-14 22.23.21 th_2016-04-14 22.38.25

ででーん!
なぜかご飯が用意されてる!

写真にはありませんが、他にもしめ鯖とかいろいろありました…

数日前に糖質制限ダイエットを実施してた頃、妻に「お肉はタンパク質だからたべていいらしいよ!」とか「鯖に含まれてるEPAとかGLP-1はダイエットに良いらしいよ」なんて話をしたのは記憶にあるのですが、そういえば「断食します」とはちゃんと報告してなかったんですよね…

それで、良かれと思って糖質制限っぽい食事を用意してくれてたわけで…

これを見た瞬間にもう我慢できなくなっちゃいまして、食べちゃいましたw

  カロリー タンパク質 脂質 炭水化物
牛肉(150g) 557kcal 21.6g 49.35g 0.3g
海藻サラダ 29kcal 1.27g 0.14g 7g
合計 586kcal 22.87kcal 49.49g 7.3g

 

あああ、やっちまった…
7e61a8f2ead1ecfa7a0a8aec94f9d640_600

思ったよりカロリー高いんすね…それに脂質がこんなにどっさり…
反省してます。明日からはちゃんと心を入れ替えて断食頑張りますから許してください…神様…

DAY4の摂取カロリー合計

  カロリー タンパク質 脂質 炭水化物
味噌汁(ひるげ) 913kcal 28.845g 51.105g 99.465g

全然断食できてないじゃん!カロリーも炭水化物も多すぎ…orz

DAY4の体重測定

  今日の数値 前日比 累計
体重 92.1kg -0.4kg -2.1kg
体脂肪 31.9% +0.1% ±0%
腹囲 108.7 -0.3cm -2.3cm

 

夕食を食べてしまったので、体重は微減にとどまりましたが、合計で2kgの減量ラインを超えました。
今日の反省を活かして明日明後日こそはちゃんと断食をして、ドサッと体重を落としたいな、と思ってます!

今日の星矢さんのコーナー

星矢さんは今日-0.9kgの減量。トータルで-1kgだそうです。なんか、このまま行くと追いつかれそうなので、ちょっと危機感感じてます…
この調子で一緒に頑張りましょう!

「ほんとに優光泉飲んでいいの?」について、自分なりの解決

優光泉を販売するエリカ健康道場さんからは昨日の問い合わせの後メールが届いたのですが、再度質問で返したので、内容のご報告についてはその結果が届き次第とさせていただきます。

ただ、なんとなく理解したのは「糖質制限と併用出来る」って書いてあるけど、それは方便で、多分考え方としては相容れない部分が有るんじゃないかと。

優光泉の基本的なダイエットの考え方としては「カロリー制限」なわけですね。規定量の180ccだけで一日過ごせば、その日の摂取カロリーは320kcalで抑えられます。
人の基礎代謝は男性で1500kcal、女性で1200kcalくらい(年令によって違うけど)なので、その差の900-1200kcal分減らせるのでダイエットになる、っていう理屈なんですね。

何も栄養を摂取しないのは体調を崩す原因になるので、優光泉で最低限の栄養を摂取しましょう、と。
さらに、酵素が含まれているので、体内で分解を早めてくれるかもしれないよ、酵素が上手く働いてくれたらさらに痩せやすくなるかもね?というものなのかな、と。

「320kcalも有るじゃないか!」じゃなくて、「コレしか摂取しなければ320kcalで済む」っていうことなんですね。
炭水化物は確かに多いけど、カロリー少ないから結果的に痩せるでしょ?っていう。

「優光泉は飲む必要ない」って言う人も確かにいました。3日間なにも食べず、何も飲まず、完全に断食出来る根性があるなら、多分飲まなくても良いんだと思います。

でも、断食で体を壊してしまったら元も子もないですし、人の心は弱いので、何かに依存したい。その依存ツールとして優光泉があっても良いんじゃないかな、と思います。

糖質制限ダイエットだって、ほとんどの人は一人ではできないから30万円も払ってライザップに通うわけで、あれも本当は一人で厳しい制限に耐えられれば、ライザップに行く必要なんて無いわけです。

実際、優光泉のおかげで空腹感をあまり感じずに済んだのは事実。心の支えにはなっているのは事実。
意思の強い人には不要でも、もしかしたら本質的には不要でも、たまには頼りたくなってしまう。優光泉に頼っても良いんじゃないか?

今はそう思える自分がいます。少し遠回りしましたかね。

 

Twitter で2週間ダイエット奮闘記をフォローしよう!


糖質制限ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です