糖質制限中でも食べれるスイーツ!糖質8.97gのなめらかプリン、「糖質を抑えた絹ごしプリン」はまるでパステルのなめらかプリンのような上品な旨さ!

どうも、崖っぷち男です。

糖質制限を続けて約4ヶ月。着々と成果が出始めています。

詳しくはまたブログで報告させてもらいますが、マックス体重96.4kgだったのが、現在は80kgを切っています。つまり、16kgの減量に成功しています。

で、今回は糖質制限中の食事についてですが、糖質制限をしてる間も、どうしても甘いものって食べたくなりますよね。

食べたら駄目なのは分かってるけど、でもやっぱり甘いものが食べたい!

そんな時にぴったりなのが、「糖質を抑えた絹ごしプリン」です。

「糖質を抑えた絹ごしプリン」の糖質量はたった8.97g

イオンで見つけたので買ってみたのですが、このプリン、糖質量はたったの8.97gなんです。

だから糖質制限中にどうしても甘いプリンが食べたい!ってなっても、そんなに罪悪感を感じずに食べることができちゃうんです。

糖質を抑えつつ、甘味も楽しめるように、このプリンには、エリストールが使われています。

エリストールは人工甘味料と思われがちですが、実は天然由来の果実や発酵食品に含まれているものなのです。だから、カラダに悪いものではないと言われています。

甘味をだすためにエリストールを活用することで、糖質量を制限しながらも甘くて美味しいスイーツが作れちゃうんですね。

「糖質を抑えた絹ごしプリン」の栄養成分は?

イオンで売っていた「糖質を抑えた絹ごしプリン」の栄養成分を見てみましょう。

カロリー 132kcal
タンパク質 3.0g
脂質 9.3g
炭水化物

14.1g

糖質

8.97g

となっており、糖質がぐっと抑えられていることが分かります。

ちなみに、僕が大好きなパステルのなめらかプリンの場合はこんな感じです。

カロリー 297kcal
糖質 約15g

公式な情報がカロリーしか公開されていなかったので、糖質量は推定にはなりますが、
「パステルのなめらかプリン」と「糖質を抑えた絹ごしプリン」で比較すると、カロリーは約半分、糖質も半分近くまで減らされていることが分かります。

糖質制限中でもプリンを食べたい!って時には最適なプリンであることがわかりますね。

「糖質を抑えた絹ごしプリン」の味はどうなの?

糖質が少ないのはわかったけど、気になるのはやっぱり味ですよね。

というわけで、実際に食べてみました。

蓋を撮ってみると、こんな感じ。

一番下にカラメルソースが有るので、絡めてスプーンで持ち上げてみました。
見た目は完全に普通のプリンですね。

それでは、頂きます。

 

一口食べた感想、「うーん、滑らか!うまい!」

口の中でとろけるような食感がパステルのなめらかプリンに本当に似ています。

それに、糖質が少ないのに、十分な甘さがあります。

糖質制限用のスイーツって、甘さが控えめなものが多いのですが、この「糖質を抑えた絹ごしプリン」は、普通に甘くて美味しいです!

これは糖質制限をしてない人でも、普通に美味しいと思えるレベルのプリンに仕上がっていると思います。

正直、僕は今までパステルのなめらかプリンをよく食べていたのですが、これなら「糖質を抑えた絹ごしプリン」でも味にはまったく損傷がないと自信を持って言えます。

ぜひ、みなさんも試してみることをおすすめします!

ダイエットは苦行ではありません。
ストイックにやりすぎず、やっぱり、適度に息抜きをしながら楽しみながらダイエットに励むのが一番続くコツだと思います。

ぜひ、みなさんも「糖質を抑えた絹ごしプリン」をぜひ試してみてくださいね!

糖質を抑えた絹ごしプリンの公式サイトはこちら

 

Twitter で2週間ダイエット奮闘記をフォローしよう!


糖質制限ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です